羊脂玉蓋碗 120ml
クラシカルな美しさと実用性が融合した、磁器製の羊脂玉蓋碗です。
磁器で作られた羊脂玉は、優れた美しさと高い耐久性を兼ね備えており、碗の上品な輝きを引き立てます。
サイズはコンパクトでありながら、満水でも120mlの容量があります。適正量でも90mlものお茶を楽しむことができ、普段使いやお客様へのおもてなしにも最適です。
手に持った時の心地よい重さは、碗の高級感をより一層引き立てます。また、丁寧な作りのおかげで、持った時の感触が滑らかで、優雅なひとときを演出します。
この羊脂玉蓋碗は、中国茶だけでなく、紅茶やハーブティー、さまざまなお茶に対応しています。香り高いお茶を楽しむことで、心が癒される詰まった一杯を体験できます。
羊脂玉蓋碗 120mlは、贈り物としても最適です。特別な記念日やお祝いの場に、美しい碗を贈ることで相手の心に深く残るプレゼントになることでしょう。
お手入れも簡単で、水で洗い流すだけで十分です。また、乾燥させる際は、よく水分を拭き取り、直射日光の当たらない風通しの良い場所で陰干ししましょう。
羊脂玉蓋碗 120mlは、美しさと実用性を兼ね備えた逸品です。日常のお茶の時間や特別なおもてなしのシーンで活躍し、心豊かなひとときを演出します。
<取り扱い注意事項>
- 高温のものを直接触れると火傷の恐れがありますのでご注意ください。
- 強い衝撃を与えると割れることがありますので、取り扱いには十分注意してください。
- 使用後は水で洗い流し、よく乾燥させて保管してください。直射日光の当たらない場所で陰干しすることをおすすめします。
材質:磁器(羊脂玉)
容量:満水120ml 適正90ml
サイズ:84mm×70mm
重量:約95g(皿別)
おすすめ商品
-
最高級朝宮煎茶 彩雲 100g
滋賀県の南部信楽町上朝宮地区、奥山で生産されたお茶です。
1,728円(税128円)
-
高級朝宮煎茶 不老 100g
滋賀県の南部信楽町上朝宮地区奥山で生産されたお茶です。
1,296円(税96円)
-
和紅茶 冴香 50g 【みなみさやか】 2023年
みなみさやかは沈丁花にも似た花の香りと、ほのかの柑橘香を併せ持つ和紅茶の最高級品です。
1,080円(税80円)
-
朝宮紅茶 べにふうき 50g【ファーストフラッシュ】 2023年
朝宮産べにふうきは、素晴らしい香りとコク、それでいて苦みの少ないマイルドな味わいは、他産地の追随を許さないと世界中のテイスターから高い評価を得ています。
1,080円(税80円)
-
特撰朝宮無農薬栽培茶 80g
信楽町朝宮で有機栽培されたお茶です。
1,080円(税80円)
-
近江赤ちゃん番茶 300g 春番茶
赤ちゃん番茶は、赤ちゃん水出し番茶とも呼ばれ、古くから近江(滋賀)では一番親しまれたお茶です。
648円(税48円)
-
近江赤ちゃん番茶ティーバッグ300g(30袋)春番茶
赤ちゃん番茶は、赤ちゃん水出し番茶とも呼ばれ、古くから近江(滋賀)では一番親しまれたお茶です。
864円(税64円)
-
おくみどり 朝宮茶 80g
農林大臣賞受賞者、武田達生氏の作り出したおくみどりです。
1,080円(税80円)
-
極上煎茶 善則 80g
味、香り、甘味、どれをとっても今年一番。名人 前野喜則氏の作り出す最高級の土山茶を是非ともご賞味ください。
1,620円(税120円)
-
近江手炒りほうじ 250g 浅炒り
霧深い山中で、手塩にかけて育てたくき茶を、創業以来、綿々と受け継がれた一子相伝の技で、少しずつ少しずつ丹念に炒り上げました。
1,080円(税80円)
-
ほうじ茶 雅 100g 浅炒り
皇太子・皇太子妃雅子様が、滋賀にご来県の折ご献上したお茶で、お名前から「みやび」と名付けました。
540円(税40円)
-
里山健康茶 400g 自然栽培
比叡山に古来より自生するどくだみや、クマザサをはじめ、18種類の厳選素材を独自の製法でブレンドしました。
1,004円(税74円)