滋賀県大津市、旧東海道沿いに江戸時代から続くお茶屋『中川誠盛堂茶舗』のオンラインショップです。

萬古焼 焼〆後手急須 150ml 山本広巳作

88,000円(税8,000円)

購入数
名実ともに日本を代表する急須作家。
自ら掘り出した土を使い長い年月をかけ焼き上げた急須は、まさに芸術品と呼ぶにふさわしい素晴らしさです。

プロフィール
1941 三重県四日市市に生まれる
1964  先代、松風(金次郎)の元で、急須を主とした作陶に入る
1976  日本伝統工芸展に入選
1978  岡山高島屋にて初個展
1984  東京日本橋高島屋にて個展
1988  四日市市桜町に半地上式穴窯を築く(焼〆・釉薬用)
1998  同地に、三連式の登窯を築く(釉薬用)

以降、焼〆、青瓷、粉引、そのほかの釉薬を使っての急須作りをしつつ
   新しい素材での急須創りに挑戦
2007  近鉄百貨店及びギャラリー雲母にて個展
   各地のギャラリーで展示会を行う(新宿伊勢丹など)
2010  登り形式の小窯を築く

おすすめ商品